Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • Lean Startupとは

Lean Startupとは

起業家予備群・・・

以前、ある起業家支援をされている方とお会いした際に   「日本にもっと起業家予備群をたくさん創らないといけないですね」   という話しで盛り上がったのですが、途中から少し話しがかみ合いません。 なぜだ …

2016年現在で考えられる、最もリーンな起業プロセス

書籍「リーン・スタートアップ」のサブタイトルには「ムダのない起業プロセスでイノベーションを生みだす」とあります。 多くの方はリーン・スタートアップを新規事業立ち上げのプロセスだと理解していますが、リーン・スタートアップの …

3分でわかる「ビジネスモデル症候群」

  2010年に当ブログを開設して「リーンスタートアップ」を紹介し、その後5年間にわたり実際に数多くの起業家や企業における新規事業開発を支援してきましたが、新規事業や起業を成功させるにはとにかく良いビジネスモデ …

ビジネスモデルを設計するほど、成功から遠ざかる人々:検証「ビジネスモデル症候群」の症状と拡散の実態

「ビジネスモデル」が起業家を成功から遠ざけている、と言ったらば驚きだろうか 新たに事業を興す場面や教育機関における起業家育成において、「ビジネスモデル」の設計を指導し作成させれば、その目的、つまり新たな事業が立ち上がり、 …

相反することわざ。あなたはどちらを信じますか?

善は急げ⇔急がば回れ 善は急げ⇔急いては事をし損じる 君子危うきに近寄らず⇔虎穴に入らずんば虎児を得ず 蛙の子は蛙⇔鳶が鷹を生む 二度あることは三度ある⇔三度目の正直 立つ鳥跡を濁さず⇔旅の恥はかき捨て 一石二鳥⇔二兎を …

「出来ること」と「出来たら良いこと」の違い。起業家を目指すひとの適切な目標とは

大学の起業家育成プログラムやStartup Weekendのようなイベントに参加すると、起業を志す多くの方から「やりたいことがなかなか見つからない」という相談をよく受けます。 漠然と起業をしたいとは思っているのだけど、リ …

大企業の新規事業開発失敗!なにが悪いのかすら分からない・・・

リーン・コンサルティングのご依頼を様々な企業様より頂戴するのですが、実は最も多い課題は、そもそも自分たちの新規事業開発プロセスのいったい何処が悪いのかが分からない!ということです。 「リーンスタートアップへの取組みで、何 …

新規事業開発とは「略奪」そのものである

2012年に自分の頭の整理を目的に作成した”Lean Diagram“とそのマニュアルが、昨年後半ぐらいからジワジワとDL数、販売数ともに継続していて、なんで今頃になって?という疑問から、自分でも …

エンタープライズにおける「新規事業成功の定義」とは

    ずらりと並んだ新規事業やベンチャー成功に関する書籍。新規事業開発や起業に関わる方であれば一度は手に取ったことがある書籍も含まれていることでしょう。著者の経歴を見ると、中小企業診断士やコンサルタ …

回らないフィードバックループの原因と絶対に誰でもわかる改善策

  リーンスタートアップの基本的な考え方である「ニーズが不確かなサービスは初期段階では小さく始め、確からしさの検証を重ねて大きく育てる」は、クラウド環境の浸透やスマートフォンアプリ開発のハードル低下とともに、実 …

新規事業成功確率を数式化する!その新規事業の成功確率は測定出来るのか?

前回の投稿では、企業におけるリーンスタートアップの導入には、新規事業設計責任者とリーンスタートアッププロセス設計責任者の分割が効果的であるとお伝えしました。両者は目的と手段の関係にあるので、担当も一緒にしてしまいがちです …

リーンを成功に導く「リーン・ファシリテーター」を紹介します

  “Lean Startup Japan”ブログの更新は実に7ヶ月ぶりになります^^; ご愛読頂いておりましたみなさま、大変申し訳ありません! 昨年ぐらいから更新頻度が減ってしまっていたのですが、今年は久しぶ …

「始められても続けられない…」 リーンスタートアップを継続する2つのヒント #1

    リーンスタートアップの考えに従って事業設計を「開始」することは、ステークホルダーの合意があればすぐにでも始められます。 ですが、それを成功するまで「継続」するとなると、とてもハードルが上がりま …

秒速でわかるピボット

    競馬で連勝式の万馬券を当てたかったら「軸」となる穴馬を決めて、可能性がありそうな馬へ総流しをしますよね。一点買いで万馬券が当てるのは奇跡に近い作業です。   ピボットとは「軸」という …

秒速でわかるフィードバック・ループ(のクオリティ)

  フィードバック・ループを回しながら、高速に製品・サービスの価値を高めていくためには、良質なフィードバックが必要です。 そして、良質なフィードバックを得るには、フィードバック・ループそのものの質を向上させる必 …

秒速でわかる顧客開発

  あなたが作ろうとしているお薬はとても強力なパワーを持っています それを飲めばたちまち元気になり、多くのひとを幸せにすることができます   そう、それは分かってるんです   でも問題は、ひ …

秒速でわかるリーンスタートアップ

  あなたがもし予算5000万円、期間1年の新規事業プロジェクトを始めるのなら、 5000万円を使い切る計画を立てて実行(ギャンブル)に移すのではなく、 まず最初の1ヶ月は予算の1/100 50万円でできる実験 …

私たちはどうして課題仮説インタビューを止めたのか

    ある企業の新規事業におけるリーンスタートアップのコンサル事例をちょっとだけ紹介します。 テーマは「課題仮説インタビューからの脱却」です。   リーンスタートアップの実践を目指す多くの …

アイディアを事業に進化させるサイエンス

  「良いビジネス・アイディアはどこから生まれるのか…」   アントレプレナーにとっての永遠の課題であり、そして永久に定型の答えが出ない問いでもあります。   しかし、その逆に「アイディアが …

「いますぐ『新規事業開発プロジェクト』を停止してください!」

    リーン・スタートアップ導入のコンサルをお受けする際、一番最初にクライアントにお話するのは、「いますぐ『新規事業開発プロジェクト』を停止して下さい」とお願いすることです。   「新規事 …

実践につながる「フィードバック・ループ」の姿

  リーンスタートアップの基本といえば「フィードバック・ループ」による仮説検証ですが、よく見るフィードバック・ループはリーンスタートアップの概念の理解には役立つのですが、実際にどのように進めるか?にはあまり役立 …

MVPとは?をもう一度考えてみた

  2013年最初のブログは「MVP」について再考してみようかと思います。リーンスタートアップを実践している方であればお馴染みのこの言葉、理念を理解するのは簡単ですが、実に奥が深いのです。   という …

リーンスタートアップを実践しない14の理由

  リーンスタートアップという言葉自体は、すでに多くの方に認知いただいている状態になりました。やはりエリック・リースのリーン・スタートアップ日本語出版はとても大きな転機だったと思います。しかしその一方、実際にリ …

仮説ドリブン・スタートアップ

  リーンスタートアップの最大の欠点は、リーンスタートアップを知り、書籍を読んでも、実際に何をやればいいのか分からないことです(笑) リーンスタートアップは「戦略論」なので、「100万ユーザを獲得するまではユー …

リーンスタートアップ・タイムマシーン

  ◆約2週間前:2012/04 エリック・リース来日。TechCrunchの記事はこちら。 テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」にてリーンスタートアップ特集(動画リンク)。視聴率からの推定視聴者数14万人 …

Lean Startup Extreme

  春の出版に向けて本を書いているのですが、今日はボツになった「はじめに」をご紹介します(笑) 思いっきりハジけて書いたので普段の私のキャラクターとまったく違います。。。 ですが、リーンスタートアップの本質を伝 …

フィードバックループ構築の最初の一歩:メトリクスの重要性

    2011年は日本におけるリーンスタートアップの元年とも言えるとしでしたが、まだまだ”LAMP+クラウド”による小資本起業のことをリーンスタートアップと呼ぶと思っている方 …

アントレプレナーの価値、サービスの価値

    “Lean Startup Japan”では、11月21日に第五回目のMeetupをSamurai Startup Islandセミナールームにて開催しました。 &nb …

リーンスタートアップ・メンタープログラム モニター募集のお知らせ

  “Lean Startup Japan”では、来年より、リーンスタートアップ実践を可能にするメンタープログラムを開始します。 このプログラムでは事業アイディアやビジネスモデルの評価を …

改めてリーンスタートアップの必要性を実感する!"The Lean Startup"

    『もしキミがこの話を聞いたことがあるようだったら、この先を読む必要はない。 優秀な大学生が学生寮のデスクに座りながら未来を創造しているという話しだ。自分の限界を超え、新たなテクノロジーと若き熱 …

「リーン・スタートアップが機能しないワケ」というブログの誤解について

    今朝、Startup Datingに「リーンスタートアップが機能しないワケ」というタイトル記事の日本語版がアップされたのはご覧になりましたでしょうか?   日本語訳はこちら 原文はこ …

「若きアントレプレナーへの手紙(Letter to a young entrepreneur)」リーンスタートアップの重要性

現代のテック・スタートアップにとって、リーンスタートアップの必要性については、先日のMeetupの際にも「ベター」ではなく「マスト」だとお伝えしました。 今日読んでいたブログに、「若きアントレプレナーへの手紙(Lette …

「3分で分かるリーンスタートアップ」世界一カンタンなリーンスタートアップ・スライド

昨日開催されたソーシャルカンファレンス2011のパネルディスカッションでも、ブレークスルーパートナーズ株式会社の赤羽氏からリーンスタートアップの重要性と可能性についてとても強いメッセージが発信されました。 スタートアップ …

「スモールビジネスとスタートアップ」 差別化を行えばリスクはさらに高くなる アントレプレナーのジレンマ

そもそも私がリーンスタートアップについて関心を寄せるようになったのは、私の現職(ITプロジェクト・コンサルティング)がリスクマネジメントと非常に密接に作業を行う職業だと言う理由です。世の中に存在するすべての「プロジェクト …

Copyright © Lean Startup Japan LLC All Rights Reserved.